【東八幡キリスト教会】第10回荒生田塾講演会 第1部 若松英輔さん講演「愛とうめきと沈黙のうちに潜むもの--弱さの神学」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 6

  • @小林-w5k
    @小林-w5k 7 месяцев назад +6

    私は、全然聖書の御言葉を受け取れていなかったことに気付かされました。感謝します😮

  • @吉武英里-s1i
    @吉武英里-s1i 5 месяцев назад +4

    ❤感動しましたありがとうございます🎉😂

  • @fight0524
    @fight0524 11 месяцев назад +4

    ありがとうございます!

  • @小林-w5k
    @小林-w5k 4 месяца назад +3

    私は、助けられてばかりいます。😢御言葉を知る、と御言葉を愛する、とは違う。愛するものになりたい。キリストの呻きは、十字架上の叫びに始まる全てだと思います。
    信じることにより、問いが生まれる。感謝します。言葉を届ける。言葉を深いところで受け取る。通路。プロテスタントとカトリックの壁が、本当になくなればいいのに。隣人は神。神は愛。叡智、言葉。🎉🎉🎉

  • @田中章雄-k3k
    @田中章雄-k3k 2 месяца назад

    魂の糧は、生きることそのものにあります。 26:13

  • @田中章雄-k3k
    @田中章雄-k3k 2 месяца назад

    信ずると言うことは、行動を起こすと言うことです。信じて行動を起こす、これが真の信仰です。